今年は蛇年

新年があけてから、もう一か月以上が経ち、節分もこの前終わったばかりで。
季節的には『春』というのが、驚くほど。
ここ最近寒くて驚いてばかりでいますが、面蛸とおるは元気に今日も頑張っております。
そんな話をしつつ、今年は蛇年ですね。
そう『蛇』なんです、へびと言えば……。
『蛇の神様や蛇が恋焦がれて人間をお嫁さんにするタイプのBLですよね』と思うぐらい、このシチュレーションが大好きなので。
今年はそれを沢山創っていこうと、ひたすら案を計画しております。
去年は版権の方で沢山蛇ネタの作品を書いたのですが、と言いつつ。
自分はメソアメリカ文化がとても好きなので、FGOでマヤアステカの神々が登場してくれたので。
今も追いかけて応援しております、この世界で最も推してる。
テスカトリポカ神を、一次創作でも二次創作でも。
そんな事を言いつつも、ジャガーの姿もあると言われてる説が多く知れ渡っているので。
ここ最近までピンとこなかった人もいると思いますが、この神様も蛇神なので。
そういうのもあって、5月には。
東京ビックサイトで開催するFGOテスデイオンリーには。
女体化アンソロで参加しつつも、新作で蛇でぐるぐる巻きにされたデ君の無知シチュテスデイ漫画を出せたらなと思って、落とさないように進めております。
それと別に一次創作の方では。
前の記事でご紹介したRPGツクールゲーの創作BLの一部のキャラに、蛇神を登場させて。
強気で生意気な受けを可愛がって、愛でまくる上位者たちの愛を。
沢山発表出来たらなと考えつつ、それを実現するには。
まずネタ出しからしないといけない状態ではあるので、こちらの方で随時書いていこうと思います。
ちなみに一次創作で制作予定のゲームの主人公は、受け、攻めどちらもあるタイプのシステムを採用予定ですが。
蛇神ポジのキャラのみ、受けオンリーで。
このキャラだけは絶対攻め主義で行きたいと思っております、何故ならこのキャラのモチーフというか神話的解釈から。
攻めの一択しかないので、沢山勉強したからこそ分かってしまった。
まさかの飛んでもない逸話や、もしかして〇〇なんですかねこの神様的なアレそれを。
作品として皆様に見れる形に『するぞ、するぞ』と思いつつも、それがいつの日になるのやらに。
ならないように、これから応援して頂けると嬉しく思います。
PS.一次創作のネタ出しSSはこちらから読めますので↓